キッズファーム メモ
百姓の日々の出来事、発見、感動、畑の様子等
雪とけ~
これって ネコ柳??
寒い
寒い
でも、ようやく雪も解けて
蕾もほころび始めました
ちっちゃな 春 発見です
そしてこれが
キッズファームでは 春一番の野菜
千本ネギでーす
もうすぐ青々として来ます
あまり大きくはなりませんが
春の味覚の一つです
この辛さが食欲をそそる
キッズファーム納豆によく合う (宣伝)
焼くと甘い
スポンサーサイト
2010/04/30(金) 01:58:46
|
日々
|
トラックバック:0
|
コメント:0
山女魚
ご無沙汰していました
最近、ようやくですが暖かい日が続きましたね
忘れてた、腰の調子がいいです
痺れも無くなりました
・・でも怖いので、ムリはしないようにしています
初トンボ見ました
不思議な形してますよね
一瞬 子供の頃を思い出しました
羽化したばかりのトンボを
シャツにくっつけたり したよね~
最近、近所の川でルアーで遊んでいます
初めてゲット
ヤマメ きれいでしょ
2009/07/05(日) 00:52:20
|
日々
|
トラックバック:0
|
コメント:2
腰が・・
腰が痛い
ここ1週間くらい
朝は立っていられないくらい
それでも日中は何とかなっていましたが
木曜辺りから悪化した
立っていられない
右足の太ももに来る鈍ーい痛み
4日ほど寝込んだ
まだいい感じで痛い
右の太ももは痺れていて感触がない
何処かいいとこ知りませんか?
農作業が・・・う~~
2009/05/24(日) 22:54:42
|
日々
|
トラックバック:0
|
コメント:2
越冬蝶
木造の納屋から物を出していると
ヒラ ヒラ と蝶が出て来ました
寒くて飛べないのか
寝ぼけているのか
とても、キレイ
何処で冬を越したんだろう
凍って・・・溶けたのかな
不思議
2009/05/13(水) 20:33:21
|
日々
|
トラックバック:0
|
コメント:4
親子でスキー
チックのゴンドラデビュー
パパと二人だと甘えるチック
だが、学校のスキー授業で頑張ってちょっと急な斜面も
降りてこられるようになりました
今シーズンはあと何回
行けるかな
今日は、ピアノのお稽古だね
パパは何と
40にして
ドラムを始めた
フッフッフッ
2009/02/18(水) 17:19:16
|
日々
|
トラックバック:0
|
コメント:6
次のページ
最近の記事
じゃがいもの成長 土も寄せました (07/07)
仲良し植え (06/27)
豆 豆 豆 (06/27)
月別アーカイブ
2013年07月 (1)
2013年06月 (7)
2013年02月 (1)
2010年06月 (1)
2010年04月 (5)
2009年09月 (1)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (2)
2009年05月 (6)
2009年04月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (2)
2008年11月 (5)
2008年10月 (3)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (3)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (4)
カテゴリー
農作業 (52)
日日 (1)
日々 (22)
大豆 (3)
じゃがいも (2)
トマト (2)
ブログ内検索
リンク
キッズファーム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる